Ocean Survey

 陸、汀線は空からのグリーン
レーザスキャナで
計測。

 水中はナローマルチで計測し
データを合わせて完全な3次元
データを作成。

海の計測技術






茨城の海と私たち

「いばらき」は194 kmほどを海に面し、その海から多大な恩恵を受けています。

日立・常陸那珂・大洗・鹿島の4つの港湾、平潟・大津・久慈・那珂湊・波崎など10の漁港、そして日本の水浴場55選に
選定されている大洗・波崎をはじめとする19ヶ所の海水浴場。

昔から自然豊かな海岸を持つ「いばらき」は海の恵みに溢れており多くの文化人に愛され続けてきました。

港湾は2008年に日立港・常陸那珂港・大洗港が統合することで発足した茨城港は国の中核国際港湾に指定され、鹿島港と
共に重要港湾に指定されています。

株式会社コウノも、この海を愛し、大切にし、創業当初より測り続けてきました。





マルチビーム
マルチビーム測深器

船に搭載したマルチビーム測深器から海底に向け音波を
扇状に発射し、反射した音波を捉えることで広範囲に
海底地形の3次元データを取得します。

小型化・軽量化されたマルチビーム測深器を導入する事で
艤装が困難であった小型ボートやAUV、ROVへの搭載も
可能になりました。







2次元・3次元音響測深器

海の中も3次元へ。
シングルビーム測深器からマルチビーム測深器と、ご要望に合わせた計測方法で海・川の深浅測量を実施します。
また、海の3次元計測は、水部は船搭載のナローマルチ測深器で、船体が侵入できない陸部、浅瀬ではグリーン
レーザスキャナ搭載ドローンで全ての地形を3次元データ化します。

コウノのICT・3次元技術の紹介ページはこちら 

自律航行無人リモコンボート

GPS・測深器を搭載し、自動プログラミングで
走行可能。
有人ボートでは困難な浅瀬や危険水域での
深浅測量が可能な為、作業者の安全を確保
しながらの作業が可能です。

GPS無人リモコンボートによるマルチビーム3次元深浅測量





海洋測量専門の資格

海洋の利用、開発、環境保全などのための水路測量に従事する技術者の資格である水路測量技術検定 沿岸級を保有しています。
水路測量とは、水路業務法では「水域の測量及びこれに伴う土地の測量」と記されており、水面下の深さとその位置を知る測量、
海岸線の測量、港湾施設及び海上から確認できる目標物の測量などを実施する資格となります。

※水路測量技術検定 沿岸級は港湾級も網羅しているので港湾級の資格も兼ねています

六分儀
宜候・ヨーソロー

「ヨーソロー」とは昔から使われている航海用語で
船を直進させることを意味する言葉。
私たちも衛星位置情報システムが導入される前は
船頭に立ち、この言葉で航行方向を操縦士に指示
して測量を行っていました。





kouno's logo
kouno's logo
Staff Only
copyrightc2014 kouno,Inc. all rights reserved.